皆さん、「王子のぜいたく至福のタラフライ」ってご存知でしょうか?

岩手県、宮古市にある会社のタラフライなのですが
サンドウイッチマンの伊達さんがアメトークで紹介したことから
人気が爆発!
お取り寄せで3ヶ月待ちですって( ̄▽ ̄;)
そんな、タラフライが盛岡の名物パン
「福田パン」とコラボ!

GWに帰ったら絶対買うんだ~と決めていました。
しかし・・・
1回目:12時にお店に行くと「パン完売」で閉店
2回目:朝市終わりの9:30頃にお店に行くも30人超えの行列。
お目当ての「タラフライパン」は売り切れの為撤退・・・
3回目:悪天候で朝市に余裕があったので、抜けだして
7:00の開店前にお店に到着。
で、やっと買えました( ̄▽ ̄;)

朝の7:00に行ったのに、駐車場は早くも満車。
ワタシ達が行ったのは分店の方なのですが、
本店ではパンを買うのに2時間待ちだったとか・・・
ジャ~ん♪

いいでしょ~

至福のタラフライはタラの味がしっかりしていて
冷めててもおいC!!
福田パンのふっくらボリューミーなコッペパンとの相性も抜群で
ウマーベラス━(゚∀゚)━!至福のタラフライ、3ヶ月待ちでも注文しようかな?
福田パンは学校に販売に来たり、
スーパーで実演販売してたりと身近なパン屋さんだったんですがね。
いつの間にかすっかりメジャーになってしまって^^;
しめじさんにも、コッペパンを少しダケおすそ分けしました^^
ランキングに参加しています。↓1クリックお願いします。m(__)m
